
今日は学校スタジオメンテナンス清掃しに行ってきました
今日は学校スタジオメンテナンス清掃しに行ってきました、明日撮影入ってるので電気の切れてる所はないか、撮影に支障が出てる場所はないかなど細かくチェクしてからの清掃でした、机の引き出しにゴミが詰め込んでいたり、ロッカーの中に物が置いてあったりします、撮影の時に邪魔なものは隠すのです、ですけど次の撮影隊にしてみれば立派に飾りとして使うかもしれないからです
撮影前にはトイレは綺麗にする、気持ちよく撮影してもらいたいからです、たまにロケハンにきてトイレを汚したまま帰る方がいますので、念入りにチェクします、特にトイレは頻繁に消毒してます、コロナだけではなく、ノロウイルスとかも怖いからです
学校スタジオは飾りつけしてあるので、現状のまま保つのが難しいのです、こまめに基本の飾りつけに戻す努力してます
撮影時原状復帰してもらえれば何を動かしてもいいですけど、装飾部さんがいない撮影は元に戻ってない時のほうが多いですけど、その後気が付けば元に戻す努力してます、センスのいい装飾部さんが来ていると現状の飾りより素晴らしい出来になっていて、そうゆう時には、頼み込んで戻さないでもらってます
撮影のプロの人たちは素晴らしいです

学校スタジオ・学校・職員室・基本飾り込・小道具・高校生用教室・アトリエミカミ管理運営・ロケ地・桜川市・真壁町・ドラマ・映画・ミュージックビデオ・撮影場所・東京近郊・屋上・出口
東京近郊の学校撮影スタジオ | アクセス抜群の大型撮影スタジオ (a-mikami.net)

学校スタジオ・職員室・基本飾り込・小道具・高校生用教室・アトリエミカミ管理運営・ロケ地・桜川市・真壁町・ドラマ・映画・ミュージックビデオ・撮影場所・東京近郊・YouTube撮影・ロケハン・美術建て込み

学校スタジオ・職員室・基本飾り込・小道具・高校生用教室・アトリエミカミ管理運営・ロケ地・桜川市・真壁町・ドラマ・映画・ミュージックビデオ・撮影場所・東京近郊・YouTube撮影・ロケハン・美術建て込み