学校校舎スタジオ
学校全体が撮影で使える学校跡地スタジオ。教室、体育館、図書館、グラウンド、屋上など豊富な撮影エリア。 校舎敷地内に川が流れており少し他の学校とは違ったシーンも撮れます。車で東京都の都心から90分圏内。 学校もの以外にも色々なシーンが撮影可能。敷地内ならドローンの撮影も可能です。 学校の飾り込みしてある部屋が多いので撮影しやすい環境。校舎内のよく手で触る場所(ドアノブ・照明スイッチ等)に光触媒を塗布しました。
校舎 入口
飼育小屋・動物小屋・校舎周辺
アトリエミカミでは、動物プロダクションもしておりますので、「うさぎ」「ニワトリ」「ブタ」等の手配も出来ます。
一般教室(2階 飾り込み済み)
小学校~中学校にも使える調節可能な机と椅子が1組分と高校生の教室は、高さが調整できない高さが高い机と椅子が1組分 また教室の掲示物等の飾り込みも多少してあります。教室のロッカーもフタがある教室とない教室と分けてあります。
玄関・下駄箱(校舎)
廊下・階段(校舎)
学校関係のポスター・張り紙を張ってありますのでより一層撮影し易くなりました。
職員室(校舎1階 飾り込み済み)
飾り込みしてないところですと撮影するまでに「飾り込みする何時間」「荷物を運ぶトラック」「交通費」「人手」等が掛かってしまいます。 また終わった際飾った物の撤収作業でも時間がかかってしまいます。 飾り込みしてある場合、時間がとられないので撮影がスームズに可能で終わった際は片づけが必要が少ないで時間の短縮になります。 業務用エアコン1台完備
校長室(校舎1階 飾り込み済み)
少し飾り込みをするだけで校長室以外にも文科系部室としても使用できます。 重要な資料や卒業証明書をしまう金庫があります。 業務用エアコン1台完備。
ロッカールーム(校舎1階 飾り込み済み)
ある程度物が揃ってるので簡単に飾り込みができ、部室.会社のロッカールームにも使えます。 例:「サッカー」「バスケ」「野球」「水泳」「バトミントン」「ラグビー」等の部屋でも使えます。
放送室(校舎1階 飾り込み済み)
「ミキサー」「マイク」等の器具も揃っています。学校の校内放送をする部屋で使われていました。廊下に放送時に使っていたであろう使用中と書かれた看板ランプが点灯します。例)小学校と中学校ですと給食の献立などのスピーチの放送
理科室・準備室(校舎1階 飾り込み済み)
「実験道具」「薬品瓶」の理科関連の物も多少あります。 準備室には、小さい実験室もあります。 大学の教授の実験室の設定でも使えそうです。 理科室は、ガス・水道が通ってませんので使えません。
家庭科室・準備室(校舎1階 飾り込み済み)
ある程度の計りやフライパン等の調理器具もあります。水道も使えますが、ガスが使えません。
保健室(校舎1階 飾り込み済み)
「体重計」「座高測定器」「古い視力測器」もあります。 業務用エアコン1台完備。
コンピュータ室(校舎2階)
机等はありますがパソコンはないです。業務用エアコン完備1台完備
音楽室(校舎2階)
図書室(校舎2階 飾り込み済み)
本棚に本は、ある程度数か揃いました。撮影する際には、撮る角度をうまく変えてもらえれば違和感なく取れると思います。また壁に図書館系のプリントが張ってある状態のあであまり飾り込みしないで済みます。
校舎屋上(校舎3階)
校舎周辺には川が流れており、ロケハンで着てくださった方がよくベンチを置くと公園みたいに見えるという意見が多いです。 また、「丘で弁当を食べる」「川で魚・カニなどを捕まえて遊ぶ」「川に物を捨てる」などの様々なシーンが撮影できる場所です。
プール
撮影で25Mプールを貸切で使えます。
※使う際は、スタジオ代とは別でプールの水道代+塩素代等も掛かります。
グラウンド
鉄棒や滑り台等の遊具もしっかり残っております。公園設定としても使えます。
体育館
※特に体育館内は、タバコ・土足厳禁です。
学校スタジオ平面図

学校校舎インフラ設備
- 水道も取っていますが一部使えない場所もあります。(1F理科室.外廊下手洗い場等)
- 建物内にガスは、通っておりません。(理科室のバナー・家庭科室のコンロは、火は出ません。)
- 業務用冷暖エアコン合計4台 1階に3台 2階に1台(場所:1F校長室.職員室.保健室 2Fコンピューター室)
- 冷蔵庫・電子レンジ 一台 (場所:給湯室)
- トイレ 男子トイレ4か所(洋式トイレ2個) 女子トイレ3か所(洋式トイレ4個)
- 校舎内のよく手で触る場所に抗菌剤(光触媒)を塗布しました。(場所:ドアノブ・照明スイッチ等)
料金表
【校舎】
基本料金(※最低利用時間8h) |
¥150,000ー(税込み)/8h |
延長料金(1時間単位) |
¥17,000-/h(税込み) |
深夜早朝追加料金(21:00~8:00) |
¥8,500-/h(税込み) |
注意事項
- ※深夜早朝追加料金(21:00~8:00の時間帯は、通常料金に加えて深夜早朝追加料金が掛かります。)
- 21:00~8:00の時間帯は、近隣住民の方への配慮のためご静かに撮影ご協力お願いします。
- ※発電機を使う場合は、要相談
- 感染予防のためスリッパ・消毒等は、持参お願いします。(こちらでも少量ですが用意してますが持参お願いします。)
- 予約時間・スタジオ内に入った入り時間から原状復帰・完全撤収が終わった段階での時間計算(料金)になります。
- 校舎内は、スリッパで移動は疲れるので自分用の室内履きを持ってくるのをおすすめします。(校舎内は土足厳禁)
- 室内用スリッパでの外でのご利用はお控えください。
- 建物内を土足でご利用していた場合は、清掃代(5万円+消費税)を頂く場合があります。
【25Mプール】
学校校舎の料金と同時使用になります。 |
校舎料金+(25mプール) |
水道代 |
¥330,000-(税込み) |
プールの塩素代(1回) |
¥15,000-(税込み) |
そのままの状態で使う場合(校舎料金が別で掛かります) |
¥55,000-(税込み) |
- プール水を張りなす場合は、出来れば1週間前(最低でも5日まで)にご連絡ください。(水を張った時点でキャンセルしても水道代+塩素代は、掛かります)
- 水を張ってプールを使用する場合の料金は、学校校舎料金+プールの水道代(30万円)+塩素代(1.5万円)掛かります。
- プールの水に入らないそのままの状態で使いたい場合は、校舎料金+5万円(税別)になります。
- プールの水を全部抜く際は、撮影終了時に半分水を入れるのに掛かる水道代が掛かります。(夏場はプールに水がない場合、コンクリートがひび割れてプールが使えなくなってしまいます)
【体育館】
基本料金(※最低利用時間6h~) |
¥110,000-/6h (税込み) |
延長料金(1時間単位) |
¥11,000-/h (税込み) |
深夜早朝追加料金(21:00~8:00) |
¥5,500-/h (税込み) |
- ※深夜早朝追加料金:(21:00~8:00の時間帯は、通常料金に加えて深夜早朝追加料金が掛かります。)
- 21:00~8:00時間帯は、近隣住民の方への配慮のためご静かに撮影ご協力お願いします。
- ※発電機を使う場合は、要相談
- 感染予防のためスリッパ・消毒等は、持参お願いします。(こちらでも少量ですが用意してますが持参お願いします。)
- 予約時間・スタジオ内に入った入り時間から原状復帰・完全撤収が終わった段階での時間計算(料金)になります。
- 建物内を土足でご利用していた場合は、清掃代(6万円+消費税)を頂く場合があります。
【グラウンド】
基本料金(※最低利用時間8h) |
¥110,000/8h(税込み) |
延長料金(1時間単位) |
¥11,000/h(税込み) |
深夜早朝追加料金(21:00~8:00) |
¥6,000-/h (税込み) |
new校舎と同時使用の場合のグラウンドの延長料金 |
¥11,000/h(税込み) |
- 校舎を使ってる場合のは基本料金なしで校舎+グラウンドの延長料金のみになります。(深夜早朝の場合は追加料金が掛かります)
- ※深夜早朝追加料金:(21:00~8:00の時間帯は、50%増しの料金となります。)
- 21:00~8:00時間帯は、近隣住民の方への配慮のためご静かに撮影ご協力お願いします。
- ※発電機を使う場合は、要相談
- 感染予防のためスリッパ・消毒等は、持参お願いします。(こちらでも少量ですが用意してますが持参お願いします。)
- 予約時間・スタジオ内に入った入り時間から原状復帰・完全撤収が終わった段階での時間計算(料金)になります。
【ロケハン】
- 時間帯は、基本17:00~9:00以外なら(また応相談)
- 新型コロナが収まるまでロケハン(下見)の際も、新型コロナウイルス感染症対策で消毒作業を行っております。その際大量の消毒液が消費されるため費用を一部頂く形になりました。ロケハン代別でロケハン1回5,500円(校舎側)の消毒衛生費を頂きます。また体育館は床の消毒作業等が掛かりため5,500円の消毒衛生費を頂きます
- ロケハン1回目 1時間まで無料。 以降から通所の延長料金になります。
- ロケハン2回目 1時間まで無料(メインロケハンのみ)。以降から通常の延長料金
- ロケハン3回目以降からは1時間まででも有料(15,000円/1h)+(消毒衛生費代)
- 音声撮影のロケハンは、¥15,000-/hの料金を頂きます。学校スタジオの本番撮影日にその分割引(2時間料金まで)させてもらいます。
- ※テスト・試し撮りは、有料になります。(通常料金計算になります)
- 当日でのロケハンキャンセルは、キャンセル料が発生します
【キャンセル料金】
※決定の時点で使用時間をお伝え下さい。
※使用時間が出ておらずキャンセルとなった場合12時間予約として算出させて頂きます。
日にち |
キャンセル料金(スチール/VTR) |
前日・当日 |
100% |
2日~3日前 |
80% |
4日~7日前 |
50% |
7日~10日前まで |
30% |
仮予約(キープ)に関して
※当スタジオは、基本的に本決定の予約が優先となります。 本決定がなされる前の優先順位としては、第1キープが優先となり、その後第2、第3と続きますが、例えば第3キープの結論が早めに出た際は、第1第2キープの予約者に連絡をし、早い段階で結論が出ない場合若しくは連絡がつかなかった場合には、予約者に断りなく本決定の第3キープ優先になる場合がありますので、ご注意ください。
近隣で役に立つ情報
桜川市周辺のお弁当屋 一覧ページ
【桜川市のタクシー業者】
・内田タクシー
住所 〒300-4407 茨城県桜川市真壁町古城71-2
・岡田ハイヤー合資会社 岩瀬営業所
住所 〒309-1211 茨城県桜川市岩瀬177−1
【コンビニ一覧】
・セブン-イレブン 茨城真壁古城店(現地から650m車で2分)
住所 〒300-4407 茨城県桜川市真壁町古城361
【100ショップ】
・シルク 真壁店(現地から600m車で2分)
住所 〒300-4405 茨城県桜川市真壁町桜井310−1
【フードオフストッカー真壁店】
〒300-4405 茨城県桜川市真壁町桜井310−1(最短5.2km車で9分)
営業時間 9:00~21:00
【TAIRAYA真壁店 - エコスグループ】
〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚994(最短3.5km車で8分)
営業時間 9:00~21:00
【カスミフードスクエア岩瀬店】
茨城県桜川市御領1丁目58(最短で1.6km車で22分)
営業時間 9:00~24:00
【周辺で泊まれる宿泊施設】
・みかど旅館(現地から最短距離で4.8km車で10分)
住所 〒300-4408 茨城県桜川市真壁町真壁426−4
・伊勢屋旅館(現地から最短距離で4.4km車で9分)
住所 〒300-4408 茨城県桜川市真壁町真壁193
・うり坊(現地から最短距離で6.2km車で10分)
住所 〒300-4405 茨城県桜川市真壁町桜井1074−26
・ビジネスホテルSANTA(最短12.4km車で20分)
〒308-0041 茨城県筑西市乙1022
・青木屋(現地から最短距離9.2km 車で15分)
〒300-4352 茨城県つくば市筑波753−1
〒300-4414 茨城県桜川市真壁町椎尾1687
アトリエミカミのスタジオ施設

廃校となった学校をハウススタジオとして再利用した学校スタジオ。プール、体育館、校舎屋上、教室も一棟まるごとレンタルします。敷地内でしたらドローン撮影も可能です。
学校スタジオ

学校スタジオに併設した体育館スタジオ。当時の在校生が使用していた運動施設、設備もそのままの状態で使用できます。都内からもアクセス抜群の施設です。
体育館スタジオ

茨城県桜川市真壁町の古い町並みにある橋本旅館をハウススタジオとして一棟まるごとレンタル。関東随一の登録有形文化財の数を誇る街並みは、人気の撮影スポットです。
橋本旅館スタジオ

橋本旅館スタジオと併設する橋本珈琲を撮影スタジオとしてレンタル。2013年グッドデザイン賞を受賞したおしゃれなカフェスタジオ。大型キッチンもスタジオとして貸し出し可能です。
カフェスタジオ

ハウススタジオ業界初の「壁が外せる」撮影スタジオ。昭和レトロなアパートをハウススタジオとしてレンタル。スタジオセットを建てたような撮影環境をご提供します。
アパートスタジオ

ビジネスホテルを改修した大型の一軒家スタジオ。大部屋、和室、洋室の個室、食堂、キッチンもスタジオとしてレンタル。駐車場も完備しており、都内からのアクセスも抜群です。
大型一軒家スタジオ