
久しぶりに地元の武蔵野うどん、いこいこに食べに行ってきた
やっと新型コロナウイルスのワクチンが注射できました。
6月初めに市役所にネットで新型コロナウイルスの接種券の申請が出来るようになったんで申請したんですがなかな来なくてやきもきしてたんです。
7月初めに新型コロナウイルスの接種券が届いて、接種券番号をネットで予約したら、8月の3日に1回目の注射ができることになり注射してきました。
申請してから2か月も待ったんですよ、撮影現場は人と会うことが多いので早くしたかったんですが、住んでる自治体によってスピードが違うみたいです。
私が住んでる自治体はかなり遅くて今頃なんです、もう若い方でも2回目の接種が終わってる所もあると聞いてます。
2回目の接種は8月の24日なんです、不整脈と言う疾患があるので優先的に出来ると聞いてましたが、今頃なんです。
隣の市は6月には疾患がある人は2回とも終わってると聞いてます。
副作用があるかもしれないとのことなので、1日お休みにしたんです。
何でもなかったので、6年ぶりに武蔵野うどん・いこいこに食べに行ってきました・
当時はここのうどん最高にうまいと思ってましたが、今は、少し好みが変わったみたいです。
味は個人の好みがあるので、その店その店の自分にあってる所に食べに行くのが一番です。
まあ美味しいお店の方だと思います。
値段も手ごろですし。
子供のころから武蔵野うどんで育ったんで、自分は少しうるさいかもです。

手打ちうどん・いこいこ・所沢市若狭・肉汁うどん690円・かき揚げ2枚120円
いこいこ – 狭山ケ丘/うどん | 食べログ (tabelog.com)

手打ちうどん・いこいこ・所沢市若狭
前回食して桁外れの美味しさで、抜け出して食べに来ちゃった | アクセス抜群の大型撮影スタジオ (a-mikami.net)

メインロケハン・お寺・消毒・バラエティー番組・ロケーション管理物件・レトロ設定・アトリエミカミ・撮影場所管理物件
ロケハン帰りに入間市人気ナンバー1のうどん屋さんで食べた | アクセス抜群の大型撮影スタジオ (a-mikami.net)

登録有形文化財橋本旅館2階の窓・新館側・東側‣撮影場所管理物件

連続ドラマ撮影最終日、アトリエミカミのハウススタジオ・撮影専門のアパートスタジオ・昭和でレトロなアパートスタジオ・ロケセット・撮影場所管理物件

連続ドラマ撮影最終日、アトリエミカミのハウススタジオ・撮影専門のアパートスタジオ・昭和でレトロなアパートスタジオ・ロケセット・撮影場所管理物件

学校・プール・撮影風景・アトリエミカミ撮影場所管理物件・

学校スタジオ・アトリエミカミ撮影場所管理物件・

元ビジネスホテルスタジオ・学生寮・社員寮・合宿所・アトリエミカミのハウススタジオ・撮影場所管理物件

登録有形文化財橋本旅館スタジオに・アトリエミカミ・ハウススタジオ。撮影専用・連続ドラマのロケ地・撮影風景

登録有形文化財橋本旅館スタジオ・撮影現場・撮影場所管理物件