
ミュージックビデオ撮影の時のカメラはパナソニックEVA1
おはようございます
先日動物プロのお仕事で、ミュージックビデオ撮影でスタジオにヘビ持って行った時のカメラはパナソニックEVA1でした。
動物プロダクションの仕事であちこちのスタジオにお邪魔して機材を観察するの楽しみにしてます。
カメラは何使って撮影してるかとか、照明の設置方法など観るのが勉強になります。
アトリエミカミはハウススタジオ経営してるので、ハウススタジオでも役に立てたらいいなーと思いつつ、動物プロのお仕事なんで動物のことだけに集中してればいいんですが、映り込みの映像観ながらこんな風に撮影してるとか見て、動物の動き、動物を動かすのに自分が写り込まないポジションや照明の邪魔にならないポジションで動物を操れるかなど観てます。
機材を観察することで撮影現場でお役に立てるんじゃないかと思ってます。
現場、現場で機材が違うので勉強になります。
アトリエミカミのハウススタジオでも撮影の用途によって撮影機材が変わったりしてますので面白いです。
撮影しやすいスタジオ目指してるので、撮影現場で見るもの聞くものすべて参考にしたいと思ってます。

パナソニックEVA1・カメラ・ミュージックビデオ・現場・動物プロ・蛇撮影・ドラマ撮影・映画撮影・CM撮影・ミュージックビデオ撮影・再現ドラマ撮影・ロケ地・コスプレ撮影・ユーチューブ撮影・レンタルスペース・レンタルスタジオ・学園ドラマ・アトリエミカミ・ハウススタジオ

パナソニックEVA1・カメラ・ミュージックビデオ・現場・動物プロ・蛇撮影・ドラマ撮影・映画撮影・CM撮影・ミュージックビデオ撮影・再現ドラマ撮影・ロケ地・コスプレ撮影・ユーチューブ撮影・レンタルスペース・レンタルスタジオ・学園ドラマ・アトリエミカミ・ハウススタジオ