
撮影スタッフ用・冷蔵庫・管理のこだわり・わかるかな、わかんないだろうな
おはようございます
撮影スタッフ用・冷蔵庫・管理のこだわり・わかるかな、わかんないだろうな
アトリエミカミ水海道スタジオの冷蔵庫は、こちらに来てから新品で購入しました、撮影中、撮影スタッフが冷たい飲み物飲めるようにと置いてあります。中古の冷蔵庫はかび臭いのと、へんな臭いがします、他のハウススタジオの冷蔵庫も臭いところが多いです、そこでアトリエミカミは撮影が入るたび冷蔵庫の電源を入れて使ってもらってるんですが、撮影終了時、中身を出して、中を次亜塩素水を霧吹きで吹いてから拭きます、その後冷蔵庫のドアを開けて次の撮影が入るまで乾かしてます、これをすることで清潔な臭いがしない冷蔵庫になります、撮影スタッフとして他のスタジオに行くことが多いので、ミカミのスタジオでは不快な思いさせたくないと思い毎回実行してます。

スタジオ冷蔵庫管理、撮影が終わったら、次亜塩素水で消毒、蓋を開けたまま乾かしてます
言わないとわからないことなんですが、いつも撮影に来てもらってるスタッフさが、喜んでくれると思うとやりたくなります、昭和でレトロなスタジオですが、清潔にしたいんです。

スタジオ冷蔵庫管理、撮影が終わったら、次亜塩素水で消毒、蓋を開けたまま乾かしてます[/caption
アトリエミカミ水海道スタジオ・昭和のレトロなアパートスタジオまでは・・・・・・・
東京都心から車で50分圏内、電車で秋葉原駅から北水海道駅まで53分、北水海道駅から徒歩4分、東京都心から近い常総市水海道のハウススタジオ、駐車場も完備、公園まで徒歩1分、ビバホームまで徒歩2分、24時間のウエルシアまで徒歩2分、コンビニまで徒歩3分、スーパーまで徒歩2分、快適な撮影環境です。
ハウススタジオ業界初の試み。
セット観たいに壁が外れるパネル壁があるのはアトリエミカミのスタジオだけです。
撮影よろしくお願いします。
